Wed, Jan 18

  • 17:57  @jmz けしからんですね。責任の範囲を追求するためにももっとサンプルが必要ではないですか。  [in reply to jmz]
  • 17:55  FlickrもSOPA抗議でユーザが任意に写真をdarkenできるようになってる / “6666109577” http://t.co/PTh9PP0H
  • 17:31  けしからん。実にけしからん。 / “[拡大画像]Car Watch キャンギャルフォトギャラリー” http://t.co/scikvaHo
  • 17:26  「NTT研究所のYammerの使い方は特異らしい by Yammer社の営業のNahoちゃん」 / “NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析” http://t.co/zsBBrs6a
  • 17:22  「自分の人生を反映したようなリアリティーがない」僕も死ぬまでには一度くらい障子に穴あけてみたいと思います。 / “石原氏、芥川賞選考委辞意「全然刺激にならない」 - MSN産経ニュースhttp://t.co/QNdpsnxz
  • 17:05  宝石とか貴金属とか機械式とか除いても、ふつうにデザイン良いんだけどこういうの5万円やそこらの腕時計で無いなあ。デザインの良い安価なクオーツって市場はないのかしら / “http://t.co/y4KP60zt朝日新聞社):【時計の祭…” http://t.co/bLJOHktM
  • 16:35  @paming ななななむむむむ無駄遣いちゃうわ!手前のバイクはサドルやシートクイックやフォーククラウンやシフター形状から察するにたぶん5万円前後の完成車。1つ奥のもVブレーキや安そうなペダルから同じ程度と思われます。  [in reply to paming]
  • 16:32  RT @sikano_tu: 面白くて解りやすいよ。ヾ( ・∀・ )ノ゛ PKAnzug先生による「PETってなんじゃらほい? 〜第一部〜」 http://t.co/Lq5sdVYt
  • 16:15  これは未来だな。Hackして可視光通信し視覚入力デバイスたちを暴走させたい。 / “NetLED、“世界初”Wi-Fiで調光するクラウド型LED照明システム - 家電Watchhttp://t.co/m7xe6oLY
  • 15:05  クレアおばさんの親指のうずき RT @dicewest: クレアおばさんの三角木馬 #クレアおばさんのをつけるとアットホームな感じになる
  • 14:53  これいいな、代替不可能性高い。 RT @fladdict: 300円払って写真を投稿すると、プロの写真家が、もっとよくする為のコメントを2行書いてくれるサービスが欲しい。キヤノンとかやらないかな。600円で4行。
  • 14:52  RT @igi3: これはアリかも。 “@fladdict: 300円払って写真を投稿すると、プロの写真家が、もっとよくする為のコメントを2行書いてくれるサービスが欲しい。キヤノンとかやらないかな。600円で4行。”
  • 14:50  そういう意味では「教育に新聞を(NIE)」は、メタ的にメディアを咀嚼するリテラシーの教育であるべきだな本来。メディア学とかはもう教科になって良いと思う。
  • 14:48  @TOK_HOTSTAFF まあ「オレはこう思う(蛇足)」とかコンテキスト明示して、でオリジナルソースへのリファレンスも提供すべきでしょうね、そもそも論的なとこで言えば。  [in reply to TOK_HOTSTAFF]
  • 14:46  「それほどの悪質さはなく、重大な影響を与えたとまでは言えない」新たなテンプレ。どうしてこういう発表が定量的な文言を伴わないのか。 / “http://t.co/y4KP60zt朝日新聞社):オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと…” http://t.co/Vo3aCZUL
  • 14:40  @TOK_HOTSTAFF そのまま伝えるしかないんじゃないですかね、コンテキストが不明なのもメタ的にはコンテキストかもしれないし(韜晦しているとか)  [in reply to TOK_HOTSTAFF]
  • 14:10  @paming いや、たぶんそうでもない<お高そう  [in reply to paming]
  • 14:08  コンテキストを当人に確認しているのなら別だけど、そうでないのならたとえ結果的に正解だったとしても第三者がコンテキストを能動的に特定するのは気持ちよくない。
  • 14:07  「とっとと(会見を)終わりましょう」この(会見を)とかの挿入文て昔からすごく違和感を感じる。(人生を)とか(芥川賞なんてものを)とかだったらどうするの。 / “田中慎弥さん「もらって当然」 芥川賞受賞会見 - ニュース - 本のニュー…” http://t.co/OsihIYQN
  • 11:59  facebookは新しいOpen Graph動詞の使用を今月から承認開始する」 / “明日、Facebookのタイムラインとリアルタイムフィードは、買い物や旅行のアプリで埋め尽くされる” http://t.co/k06dOyBI
  • 11:07  「メタに語るのが学者の間合いで、橋下市長は典型的なインファイター」これ良い俯瞰。 / “なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。 - Togetter” http://t.co/6R3dn9L6
  • 10:58  「根っこがブレない人は表層に出る言葉はかえってブレやすい」 / “ 急にハドソンのことが語りたくなった - Hisakazu Hirabayashi * Official Blog” http://t.co/wQj4U0AO
  • 10:57  バンゲリングベイなどで知られ」ってw 最初に憧れたプログラマー中本伸一さんだったしハドソンの存在はエンジニアとしてのマイルストーンだった。残念。 / “ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併 - ITmedi…” http://t.co/4jrnvmwR
  • 10:09  「分かった… しばらく考えさせて。私は家庭を失うわけにはいかないの」アルクの例文実用的すぎてすごい / ““ 違う、そんなんじゃないんだ。これは僕の問題なんだ。君が好きだという気持ちを抑えようとしたよ。でも、つらすぎるんだ。 ”を含む…” http://t.co/bhsN4rPa
  • 09:36  これだけクソ寒いというのに数ヶ月ぶりに胸の谷間に遭遇して、それだけで東山線を許せる気がします。
  • 09:12  RT @summerwind: ほほー、ジェリー・ヤンが。http://t.co/lTsMRLvs
  • 08:07  などと朝つらつら思ったことをツイッターにメモっておくのは後でいろいろ便利
  • 08:06  あるいは水。水に「こっちにこう流れてね」と水路を作ることはできても、「逆に流れろ」と強制することはできない。人間が水という話ではなく、水の本質ではないことを強いても単に無意味で、それは水も人も同じこと。
  • 08:03  アジャイルに限らずプロジェクトマネジメントの本質の1つは北風と太陽であって、それはつまり結果は不断の意思ではなくフレームワークによって導かれるべきだということ

Powered by twtr2src